実際に使ってみて<br>手放したくない<br>家電になりました!

実際に使ってみて
手放したくない
家電になりました!

USER REVIEW

一度使うと、ない生活には戻れない
冷やすゴミ箱と過ごす2週間

これまでにないプロダクトだから、まずは素直な気持ちでクリーンボックスに触れてもらいたい。神奈川県在住のご夫婦でプロダクトデザインを営むKご夫妻に、2週間のお試しで「冷やすゴミ箱」を使っていただき率直な意見や感想を聞いてみました。実際に使ってみて、いかがでしたか?

CLEAN BOXを見かけて、
臭いって冷やせばいいんだって

2019年に初代クリーンボックスがグッドデザイン賞を受賞したのを見かけて、実は冷やすゴミ箱のことは以前から知っていました。僕は釣りが趣味なので、休日は山や川に出かけて魚を釣り、帰宅後は自分で捌いて調理もします。魚の生ゴミって時間が経つとすごく臭うので、内蔵やアラは密閉できるチャック付きのポリ袋に入れていたんですけど、クリーンボックスを見たときに「冷やせばいいんだ!」って。それ以来キッチンの冷凍庫には生ゴミ専用の容器を置いて、そこに入れてゴミの日まで保管するという、自分たちなりの工夫をしていました。ただ、実際にクリーンボックスを使ってみると、生活が変わりましたね。

生ゴミは臭いもだけど
夏は小バエの発生も…

何よりも生ゴミ全般の行き場ができたことがうれしいです。魚の内臓やアラとかは明らかですけど、排水溝に貯まる食事の食べ残しのゴミや、揚げ物の油を拭き取ったキッチンペーパーなど、これまで冷凍庫に入れるほどではなかった生ゴミもどんどん入れて使っています。以前は、生ゴミをキッチンの特定の場所に溜めながら、ある程度集まったタイミングで可燃ゴミとしてまとめていました。都心のマンションだと、24時間ゴミ出しができるところもありますが、自治会で決められた日しか捨てられない地区とかだと、夏場は臭いもだし、それに群がってくる小バエの発生とかも…。クリーンボックスという専用の行き場ができたことで、生活がシンプルになったし、生ゴミのことで、私が夫にとやかく言うことが少なくなりました。

生ゴミ専用と考えると
サイズは十分すぎる

夫婦二人の生活だと、20リットルサイズは十分すぎる容量です。今住んでいる地区では、週に2回ゴミが捨てられます。生ゴミ専用と考えると、可燃ごみは別のゴミ箱に入れているので、むしろもう少し小さくても、キッチン周りのスペース的にはうれしいくらいです。僕たちもプロダクトをデザインしている立場なので、いろいろな理由があるんだろうなとは想像しているのですが、強いて素直に疑問に感じたことを伝えるならば、蓋周りですね。ダンパーヒンジが付いていないので、蓋を持つ手が滑ったりすると勢いそのままにバタンと閉まる。小まめに臭いゴミを入れるようになると、必然的に蓋を開ける回数も増えるので少し気になりました。あと、我が家のキッチンでは横開きのほうが使い勝手がいいなとは思いました。

趣味の釣りで家族に
迷惑をかけたくなかったので

僕の場合は、趣味の釣りで釣ったお魚は自分で捌いて調理もするので、趣味の時間を充実させるために道具にはそれなりにお金をかけます。それは釣り竿もですし、魚をさばく包丁や調理器具もふくめてです。クリーンボックスについても、家電として見るとまだカテゴリーのない製品なので、今の暮らしに必要かの判断がつきにくかったのですが、趣味の道具として見ると、これがあることで、家族への迷惑が減りそうだと。だから自分には必要な道具だと思いました。ただ、2週間一緒に過ごしてみて、今は絶対に手放したくない家電ですね。

開発チームからのお返事

この度は、冷やすゴミ箱CLEAN BOXを使ってくださり、ありがとうございます。「趣味の道具」という捉え方は、これまでにない新しいクリーンボックスの解釈だなと思いました。また、臭いだけでなく小バエ対策にもなるだろうとは想定していたので、製品を使っていただきそんなふうに感じてくださったことはとてもうれしいです。蓋やサイズについては、これまでにもいろいろご意見を頂いているポイントです。実際の開発の中でもいろいろな検討をしたのですが、実売価格への影響なども考慮して、今の形に落ち着いたという経緯もあるのですが、自分たちも今の形が完璧な正解ではないとは思いつつ、今後のアップデートの際には、今回のご意見をぜひ参考にさせていただきます。

CLEAN BOX開発チーム

一度使うと、ない生活には戻れない

冷やすゴミ箱

CLEAN BOX

¥48,180

3〜4営業日以内に発送いたします

Amazonで購入する

prime便で無料配送最短翌日お届け!

※Googleマップが開きます

DESIGN

これまでにない家電だから
暮らしの新しいあたりまえを想像して
製品をデザインしました

クリーンボックスは、ほとんどの人が体験したことのない家電。そんな製品を世に送り出したくさんの人に使ってもらうため、暮らしの新しいあたりまえとなることを目指してデザインをつくりました。

たっぷり入る の大容量

乳幼児用の紙おむつなら約30個、生ゴミ用のMサイズのゴミ袋なら約6個が収納できるサイズです。ゴミ捨てのサイクルに余裕が持てるサイズに設計しました。

省エネ!
電気代は一日たったの

一般的なご家庭での利用想定で、年間の電気代は約3,860円ほど。一日たったの10.6円でいやな臭いを気にすることなく、気持のいい暮らしがはじまります。

ファンレスなので音も気にならない

電源を入れて間もなくや、熱いものを入れ庫内の温度があがるとコンプレッサーが作動しますが、生活音の中ではほとんど気にならないほどの音です。温度が安定すると停止し無音になります。

キャスター付き!
暮らしに収まるサイズ設計

クリーンボックスの正面幅はたったの23センチ。底面にはキャスターが付いているので、インテリアの隙間にだってスムーズに収まり、置き場所にも困りません。

高さ : 690mm / 幅 : 230mm / 奥行き : 443mm

どの部屋にも馴染む
ステンレス調仕上げ

家中のさまざまな小さな課題を冷やすことで解決できればと思い、外装は落ち着いたステンレス調仕上げです。インテリアを選ばずご利用いただけます。

電気代は一日たったの10.6円 (※1)
いやな臭いを根本的に凍らせる

冷やすゴミ箱

CLEAN BOX

¥48,180

3〜4営業日以内に発送いたします

Amazonで購入する

prime便で無料配送最短翌日お届け!

FEATURE

出産祝いのスタンダードに👶
あの紙オムツの臭いも凍る、
冷やすゴミ箱は
いかがですか?

初めての出産の場合、赤ちゃんの紙オムツがあんなにも臭うものだって知らない人がほとんどです。そんなお父さんお母さんのために、子育てをちょっと豊かにするアイテムとして、冷やすゴミ箱クリーンボックスをお贈りしませんか。きっと喜んでいただけると思います。

大切な友人やご家族への
プレゼントにもピッタリです

冷やすゴミ箱

CLEAN BOX

¥48,180

3〜4営業日以内に発送いたします

Amazonで購入する

prime便で無料配送最短翌日お届け!

NEWS

お知らせ

ABOUT

製造と販売について

冷やすゴミ箱クリーンボックスは、2019年に世界初の冷凍ゴミ箱として誕生し同年グッドデザイン賞の「BEST100」にもノミネートいたしました。今回の量産に先駆けて実施したクラウドファンディングでは、約1000人の方から合計で4000万円以上の応援を賜りました。日本の産業発展とともに、自社で培ってきたものづくりの技術や考え方を、社会課題の解決や、豊かな暮らし実現のために還元していければと思います。